10229件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-24 令和5年 議会運営委員会 本文 2023-02-24

国の新型コロナウイルス感染症対策本部マスク着用考え方が見直され、3月13日からマスク着用が個人の判断に委ねられることになりますが、今定例会中は、会議出席者マスクを着用することとし、議場の演壇及び一問一答席に限りマスクを外すことを認める運用を継続することといたしますので、御承知おきください。  なお、今定例会以降の取扱いにつきましては、改めて協議することといたします。  

静岡市議会 2023-02-14 令和5年 総務委員会 本文 2023-02-14

このため、総合サイトができるまでの当面の対応といたしましては、様々な災害をイメージした情報収集における基本的な考え方を事前に決めておくこと。また、情報処理に必要な人員配置役割分担を含めた運用体制を見直すこと。もう1点が、災害情報を共有するシステムの具体的な運用ルールを明確にすることで、これらの取組を進めてまいりたいと考えています。  

裾野市議会 2022-12-13 12月13日-委員長報告・討論・採決-07号

健康福祉部子育て支援課から、子ども家庭総合支援拠点福祉保健会館設置することから、条例を一部改正するとの説明を受け、条例改正考え方、設置時期、機能及び利点について質疑がなされ、令和4年度中に支援拠点設置の義務があるため本条例を改正することとし、3月1日に開館するよう準備を進め、家庭児童相談室を包含する形で総合支援拠点としての機能を有し、多世代利用による福祉保健会館機能拡充利点があると説明がなされました

裾野市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-06号

健康福祉部長石井敦) 先ほど教育長より話ございましたけれども、同じような考え方を持ちながら、支援のほうは基本的には教育委員会教育部と連携をしながら支援をしていく、健康福祉部家児相のほうで話をしていくような格好になるわけですけれども、そういったところの意味では、人権は第一でございます。子ども権利条例もございますので、そういったものを含めて対応していきたいと思っています。  以上です。

裾野市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-05号

ですから、市街化区域汚水処理受益者負担が大きくなるわけであって、このようなことも地域の皆さんと話合いをこれからやっていかなければいけないと思うし、市の考え方としては市街化区域汚水処理施設都市機能であるから、私たちはやらないと思っているけれども、越えていかなければいけない壁はあるというふうに思っています。

静岡市議会 2022-12-08 令和4年 厚生委員会 本文 2022-12-08

先日、第2回の国保運営協議会がありまして、被保険者代表の女性の方が発言していたのが私、印象に残っているんですが、健康を守るということは静岡市全体の健康以外の産業とか、そういったことにも大きく関連していることだということで、そういった意味でいうと、静岡市の国保行政とか、そういったものは国が言うとおりにするんじゃなくて、静岡市がそういう視点から独自の考え方で豊かにするような方向を追求すべきだということを

裾野市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-04号

様々な考え方の中には利用者受益者負担がございます。いずれにしましても、周辺市町ですとか全国津々浦々の状況について、どういうところで一番いいようなことが行われているかということをすぐに情報収集いたしまして、調査に努めてまいりたいというふうに思っています。  以上であります。 ○議長中村純也) 13番、三富美代子議員。 ◆13番(三富美代子議員) 市長からご答弁いただきました。

裾野市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-03号

この基本的考え方市民に認識していただき、障害を越え、意思疎通ができる手段として、手話をはじめ、デジタル機器によるコミュニケーションなどを地域に広めていくことが大切であると考えております。そのため、手話教室の周知など、手話に関する認識啓発を継続して実施し、条例化についても広域的に今後も引き続き検討してまいります。  以上です。 ○議長中村純也) 7番、木村典由議員

掛川市議会 2022-12-01 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月01日-03号

そういった中で、防災考え方として、まず、津波ということではなくて、津波も含んだ防災考え方になるんですけれども、やはり、まず自助というのがございますけれども、その次にあるのが共助ということで、やはり老人同士ではなかなか難しいものですから、自分の地域の方が協力をし合った形で、お年寄りだけの家庭については周りの方がやっぱりサポートをしていくということが必要になるかと思いますので、そういった改めていろんな

三島市議会 2022-12-01 12月01日-03号

先ほど来の平成29年の事業協力者の募集の際の設定値についての話になりますけれども、これにつきましては、鑑定士への聞き取り、それから事業検討の際の委託の業務の考え方を照らし合わせて、その結果、15万4,000円という数字がはじかれております。 これも西街区のときもそうだったんですけれども、規模の大きな宅地は、様々な補正率先ほど説明ありましたけれども、奥行き、不整形、規模格差などが適用されます。

掛川市議会 2022-11-30 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月30日-02号

来年度から子ども家庭庁の新設など、時代とともに多様化する市民ニーズに対応できる次年度以降の組織編成考え方を伺います。  小項目 6点目、昨年の新しい風の代表質問の中に、デジタル商品券導入検討をという質問をいたしました。仮称で名前をつけまして、かけがわpayと提案しました。

三島市議会 2022-11-22 11月22日-01号

いずれにいたしましても、求職活動をされている独り親世帯を一世帯でも多く応援していきたいという考え方から、事業を設計いたしましたので、できる限り門戸を広げ、バックアップしていきたいと考えております。以上でございます。 ◆10番(河野月江君) ありがとうございます。 先に御答弁いただいた介護保険関連事業費のほうについてですけれども、県の同事業報償金設定を同じくした経緯は確認をさせていただきました。

静岡市議会 2022-11-14 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-14

そして、スマート考え方を基に、海洋に関わる問題を賢く、鋭く、格好よく解決して持続可能な社会を目指していくことが今回のスマートオーシャンのネーミングに秘められた思いであります。  スマート化手段として言われているのがデジタル化AI化、そして先ほど言った脱炭素技術、あるいは様々な先端技術スマート化手段として用いなければいけない。